甘くない人生でどう息するかって話

好きなこと: リファクタリング

【chem】6種ある分離精製方法のどれを選ぶか

目の前に混合物がありました。 さて、貴女ならどうやって分けますか?

分離精製方法は主に6種類あります。

  1. ろ過
  2. 蒸留
  3. 再結晶
  4. 抽出
  5. 昇華
  6. クロマトグラフィ

粒子の大きさが違うなら? →1

沸点が異なるなら? →2

溶解度に差があるなら? →3

溶解性(溶けるか溶けないか)に相違があるなら? →4

昇華性に有無があるなら? →5

吸着力に違いがあるなら? →6

というふうに、混合物の中の両者の違いに注目して、適した分離精製方法を選択し、分け取ります。

また実験したいなーとかね!

🏷勉強メモ

【chem】塩酸は混合物って話

そういえば、塩酸って、塩化水素酸のことで、塩化水素酸は塩化水素の水溶液のことで、つまり塩化水素と水の混合物ってこと。 塩化水素自体は気体で、水に溶かすとほぼ電離しているらしい。

実験で塩酸を使うこともあったのだけれど、 混合物っていう意識は欠けていたなぁと思ったので 改めてメモ。

🏷勉強メモ

【PG】オーバーロードとオーバーライド

  • オーバーロードはメソッドの多重定義
  • オーバーライドはメソッドの再定義
  • オーバーロードは同じメソッド名でも、シグニチャが異なれば異なるメソッドとして扱われる
  • オーバーライドはスーパークラスのメソッドを再定義するので、戻り値型やメソッド名、引数などを同一にする必要有り。

オーバーライドするつもりなのに、メソッドの引数をスーパークラスと異なるものにしてしまった場合はオーバーロードと見なされるため、コンパイルエラーは起きない。これらの予防方法として、@Override というアノテーションつけると、コンパイルエラーがでるため、ミスに気付きやすい利点もある。

🏷勉強メモ

【雑記】一通の連絡から読みだせることと読みとれない真意

おはようございます。きょうもげんきに暮らしていきましょー!

昨夜私の元へ一通の連絡とともに頭痛がagain☆

見て読んだだけですぐ頭痛くるとは私の体は素直である。自分の気持ちに正直なのだ、直結しすぎて笑えないや。

私の読み取り不足が半分以上を占めてるとは思う。相手の意図を理解できず、想像力の欠如、相手が何を思って送っているかなんてわかるのはむずかしいのに、私なりの解釈をつけてしまって、そこに気持ちが乗っかって、ストレスがひっついて、脳がパンクしたわけ。 そう、後半というかほとんど私の解釈なのよね。自分で自分の首絞めてるってわけ。はは。 たぶん相手はきっと、忙しくて事務的な連絡になってしまったのだろう、相手はきっと。

勝手に読みとって、勝手に苦しんで、愚かな自分と対峙しました。じゃぁこういうときはどうするかって?うん、にっこり、そうだなぁ〜ってうなずける寛容さをもてればいいのかな、なんでこんなこと今送るのだろうとか、感情は乗っけないでさ、

こちらも事務的になって、読み取るのではなく読み出す。読んで、どんどんだしてく。自分に溜め込まないこと。良い悪いで判断するのは止めて、淡々と対応する、アウトプットアウトプットアウトプットプットプットと、読み取ろうとするとインプットっぽくなって負荷がかかってくるからね、読んだら出す、だすだすだす、で、自分の言葉で整理して、こんがらがってる脳みそに、集まってる情報たちを整頓させてあげてさ、すこしでもいい状態で暮らそうよ。そんな話をしたかった。

【雑記】何食わぬ顔して痛みを抱えてる

はじめましてこんにちは、甘納豆です。

頭痛が痛くて...と言いたくなるくらいには頭沸いてます。ええ、色々と体に不調が来ております。 それによってブログを開いてみました。私の頭の中を徐々に垂れ流していこう、だってもうこれ以上私の頭の中に貯める場所はなさそうなので、ね!というのは冗談で、まじめにいうと、その日に学んだことを小さなことでもアウトプットしていこうかなという所存です。

早速本日は頭痛について知ったことを簡単にoutput!

頭痛は大きく3種類あって、

  • 偏頭痛(ズキズキ)
  • 緊張型頭痛(しめつけられる)
  • 郡発頭痛(目の裏が痛む)

私が頭痛になる時の要因は主に以下の4つ、

  • 大きな気圧差(低気圧→高気圧など20hPa程度の変動が出るとヤバイ)
  • 情報量の多さ(単位時間あたりに浴びる情報量が多すぎるなど)
  • 肩や首の硬直
  • 異常な気温差(不安定な天気により気温の変動が激しいとき)

そして私の頭痛を上記3つのいずれかに分類することは少し難しそうで、いまのところ混合型だと思っています。

ストレスもそこまで溜まっていなかったので、

なにか他の引き金があったんだと、

コップの水が溢れてしまったのは、

そもそも満水近くまで放置していた自分が悪くて、

昔よりは体や生活習慣を気遣っていたと思っていたけれど、それでも足りなくて、

もっときちんとせよ。という神様からのお告げだと思って、

今一度身を引き締めて色々立て直し立ち上がる思いです。

頭痛についての分析や経過はまた書かせていただきます。

今回はこの辺で☆